大引選手インタビュー


 

 「目標は常に高いところに置いています」。向上心。この三文字が大引啓次を象徴していると言える。今年の法大は金光新監督の下、守備重視の野球を展開している。ショートの守備は一級品。打撃、走塁でも高いレベルのプレーを見せる期待のルーキー大引は春季リーグで全試合スタメン出場を果たした。

大学野球への憧れ 

 高校卒業時、進路選択の際にいくつかの選択肢はあった。法大進学の決め手となったのは何だったのか。

  「高校進学時に大学に行くつもりで浪速高校に進みました。最初は関西六大学野球に興味があったのですが、高校の先輩であり、僕の尊敬する新里さん(法・4)が法大にいるということを知り、法大で野球がやりたいという気持ちが強くなりました。プロにも興味はありましたが、監督や親も大学進学を勧めましたし、僕自身も大学で野球がしたい気持ちが強かったです」

 入学後、春のオープン戦で早くも出場機会が与えられる。

 「こんなに早く試合に出れるとは思っていませんでした。出場したら少しでもチームに貢献しようという気持ちで準備はしてましたが」

神宮デビュー

 春季リーグ開幕戦。神宮球場に「9番、ショート、大引君、浪速高校」のアナウンスが流れる。

 「さすがに開幕戦は緊張しました。地に足が着いてない状態で体が完全に固まってしまっていました。その後の試合は先輩方のサポートもあり、なんとかリーグ戦を戦い抜くことができました」

 リーグ戦通算打率・263。今季のリーグ戦で六大学全体の1年生で規定打席に達したのは大引ただ1人。打率自体も決して悪い数字ではない。

  「周りの方からは1年生だし、2割打てたらいいよ、みたいなことを言われましたが、自分の中では1打席1打席大切にする気持ちで臨んでいたので、もっと打率を稼げたんじゃないかなと思っています。どんなにいい投手でも必ず1打席1球は甘い球があるので、今回その球を見逃してしまった場面が多々あり、悔いが残ります」

 高校時代から高い評価を受けている守備では安定感抜群のプレーを披露。 「守備に関しては、捕球してからの送球へ移る動作を速くすることを心掛けています。魅せるプレーより、堅実なプレーを目指しています。巨人の二岡選手が目標です」 堅実なプレー。この考えは高校時代に染み付いたものだ。メンタルトレーニングを重視し、精神面から自分自身を鍛えた。

甲子園

 高校2年の春、センバツに出場し、トップバッターとしてチームを引っぱった。

 「甲子園という場所は自分の持っている力以上のものを引き出してくれる場所でした。準々決勝で宜野座高校に延長で負けてしまいましたが、甲子園では本当に気持ちよくプレーできました。センバツが終わった後、高校で修学旅行があって沖縄に行ったのですが、その時に宜野座高校と再び交流があったりし、そういう意味でもいい思い出として残っています」

 センバツで大引は活躍し、この頃からプロ球団から注目されるようになる。高校3年の夏、大阪府大会で大会通算5号本塁打を記録し、清原(巨人)の持つ記録に並び、注目度はさらに増す。

  「記録については、今でも全然実感はないです。その時は4回戦で負けてしまい、その悔しさの方がはるかに思い出として残っていますからね。やはり、本塁打を打つことより、試合に勝つ方が嬉しいですから」

 1年生とは思えないこの落ち着き。その謙虚な表情は偽りを感じさせない雰囲気を放っている。

合宿所生活

 野球部員の大半は合宿所生活を送っている。

 「生活にはだいぶ慣れてきましたね。先輩方も優しくしてくれますし、とても良い環境だと思います。部屋は4年生の植山さん(営・4)と同部屋です。同じ関西出身の先輩ですし、とても親切にしてもらっています。ご飯にも連れていってもらっています」

 1年生で4年生と同部屋というのは大引ただ1人。この待遇は期待の表れであろう。しかし、常に謙虚さは忘れない。

 大引の描く将来の野球人生プランとはどういうものなのか。

  「秋季リーグ戦で出場機会が与えられたら、チームの優勝に貢献し、三冠王最速記録(法大・後藤、早大・鳥谷の持つ2年春)を更新したいと思っています。三冠王については相当難しいことだとは思っていますが、目標は常に高いところに置いておきたいですから。将来的には夢であるプロの道に進みたいと思っています。できれば地元関西の球団でプレーできたらいいなと思っています」

  向上心は常に持ち続ける。この信念を維持し続ければ間違いなく将来ドラフトで自由獲得枠に入る選手に成長するはずである。大引の活躍にこれからも期待したい。

〈取材〉     池田 陽平

 大引啓次(おおびき けいじ)

 1984年6月29日、大阪生まれ。長居小1年から野球を始め投手兼遊撃手。住吉大和川シニアで遊撃手として全国大会出場。浪速高校では1年夏から背番号15でベンチ入りし、秋から一番・遊撃に定着した。2年春にセンバツに出場し、ベスト8進出。このころからプロ球団から注目されるようになり、3年では明徳義塾の森岡(現・中日)や東海大望洋の長田(現・巨人)と並ぶ超高校級遊撃手の評価を受け、その年のドラフト候補に上がる。法学部政治学科1年。高校通算15本塁打。身長177p、体重74s。右投げ右打ち。

 

 


   

 

COPYRIGHT(C)法政大学新聞学会

このホームページにおける全ての掲載記事・写真の著作権は法政大学新聞学会に帰属します。

無断転載・流用は禁止します。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送